茂原七夕祭り2015に行こう!日程や駐車場情報も紹介します
日本各地で開催される七夕祭り。短冊に願いを込めてみませんか?
茂原七夕祭りでは豊田川の会場に行くと願いを竹に込めて火をともす事ができます。
時間が決まっていますので確認してみて下さい。一般参加OKですのできっとロマンティックな七夕になりますよ。
今回は、茂原七夕祭り2015を紹介します。
SPONSORED LINK
茂原七夕祭りとは?
千葉県茂原市で行われるお祭りで、2015年で61回目を迎えます。
産業振興策の一環として始まった小さなお祭りが現在では「関東三大七夕祭り」と言われるようにまで大きく成長し、3日間の開催期間中80万人以上が訪れます。
茂原駅前周辺に交通規制を敷き、商店街の中や街中様々な場所で屋台や催し物が行われます。
オープニングセレモニーの行われるフェスタ21会場ではダンスイベントや阿波踊り・バンド演奏などが3日間に渡ってありますのでスケジュールをしっかり確認して行く方がいいでしょう。
他にも町中を練り歩くもばら阿波踊りには1000人近い参加者がいますので圧巻です。2014年はイベントの一環として全員で「恋するフォーチュンクッキー」を踊ろうなどがありとても盛り上がりました。終了時間は公表されていませんが例年21時から22時くらいまで。夜になるとキャンドルやライトアップなど一日中見応え抜群のお祭りです。
こちらに2014年茂原七夕祭りの恋するフォーチュンクッキー完全版がありますのでどうぞ。
茂原七夕祭りの日程
茂原七夕祭りは毎年7月の最終金土日に行われます。2015年も7月24日(金)、25日(土)、26日(日)となっています。
茂原駅を中心に交通規制が敷かれますので、祭りの真ん中まで車で行く事は出来ません。規制の外にはコインパーキングを始め無料の駐車場もあります。無料駐車場は茂原公園や市役所よりも先にあり、メイン会場まで歩くと2キロほどあります。
市役所から駅までの臨時バスが出ていますのでそちらを利用するといいでしょう。また駅の反対側にもコインパーキングがありますが、どのパーキングも早い段階で満車となりますので車で行く人は早めに行く事をお勧めします。
3日間踊りや神輿、キャンドルに屋台など七夕祭りと言うよりも夏祭りのような雰囲気です。そして他では見る事の出来ない七夕飾りは煌びやかで豪華で見応え抜群です。しかし、どれだけ大きな祭りに成長しても地域の温かみをなくさないとても優しいお祭りでもあります。笑顔・笑顔・笑顔。参加する人も見学する人もたくさんの笑顔で溢れる茂原七夕祭り。一度体験すると病み付きになる事間違いなしですよ。
スポンサーリンク
関連記事
-
-
雛祭りは柳川のさげもんめぐり2015に行こう!
女の子の節句「ひな祭り」。福岡県の南部に位置する柳川市では2月初旬から4月初旬まで2か月間、街を上げ
-
-
目黒さんま祭り2015の日程は?どんなお祭り?
海から遠い目黒区で行われる「目黒さんま祭り」。どうして目黒でさんまなのでしょう。 今回は、目黒
-
-
ウィンブルドンのチケットの値段はいくら?買い方は?
テニスの4大国際大会の一つ「ウィンブルドン選手権」。日本では「全英オープン」と呼ばれる場合もあります
-
-
ウィンブルドン2015の日程は?チケットの発売はいつ?
とても綺麗な青空の下、一流のテニスプレイヤー達が最高の試合を見せてくれるウィンブルドン選手権。現地に
-
-
もうすぐひな祭り!初節句の為の離乳食レシピを大公開!
お雛様にも負けないかわいいお姫様の初節句。家族や親戚みんなで祝いたいですよね。離乳食が始まっていれば
-
-
増上寺の豆まき 2015 今年の芸能人は誰?
節分に合わせて色々なお寺や会場で豆まきや恵方巻きのイベントが行われますが、中でも有名なのは増上寺の
-
-
12月に京都で紅葉が楽しめるスポットを紹介します
12月になったらもう紅葉は楽しめないなんて思ってはいませんか? とんでもありません。12月半ば
-
-
壬生寺の節分祭り情報 2015
日本最後の武士団と言われている「新撰組」で有名な「壬生寺」。 2月になると節分祭が行われます。
-
-
事故も起きる!灘のけんか祭りの歴史を紹介!2015年情報も
日本にはその土地特有のお祭りが沢山あります。その中でも特に華やかさと勇壮さを感じるお祭り「灘のけんか
-
-
男体山の山開き2015はいつ?その前に登山しちゃだめなの?
栃木県の日光にある標高2486mの火山である「男体山」。日本百名山のひとつで関東地方有数の高山です。