熱海で冬の花火を満喫する方法とは?
花火と言えば夏ですが、実は、熱海では冬でも花火が楽しめます。
熱海は三方が山に囲まれているので、花火の音が反響し、他では体験できないような大迫力の光と音のショーを楽しむことができます。
また、冬の澄んだ空気でより花火が美しく見えるとも言われています。外で見るも良し!室内から燗酒をいただきながら見るも良し!
そんな熱海の冬の花火について紹介します。
SPONSORED LINK
熱海の冬の花火の日程は?
まずは、今後の開催予定です。
2014年
12月7日(日)、12月14日(日)、12月23日(火・祝)
2015年
12月6日(日)、12月13日(日)、12月23日(水・祝)
熱海の冬の花火の楽しみ方
熱海は、新幹線こだま号に乗れば、東京からたったの50分で行けるところなので、当然、日帰りで楽しむこともできます。
熱海の冬の花火開催日当日は、場所取り禁止となっているので、1時間前くらいに到着していれば、十分に花火を楽しめます。
昼食後に東京を出発して、熱海の日帰り温泉を楽しみ、夕食を食べてから、外で鑑賞しても良いですし、花火が眺められるレストランやバーで熱海の冬の花火を見下ろしながらお食事やお酒をいただくというのもオシャレですね。
もし、記念日やプロポーズをしようとしている方は、メッセージ花火の打ち上げはいかがでしょうか?先着5名に、たったの1万円でメッセージ花火を打ち上げてくれるサービスをしています。興味のある方は、熱海温泉ホテル旅館協同組合(0557-81-5141)に電話してみてください。
折角だから熱海に一泊しませんか?
熱海の冬の澄んだ空気の中で繰り広げられる光と音のショーを楽しんだ後、新幹線に乗って東京に戻るなんて、無粋だと思いませんか?
ここは思い切って一泊してみるのもおススメです。
例えば、あるオホテルの屋上から撮影した花火をご覧ください。
上の方から熱海の町を見下ろし、目の高さに上がって来る花火がご覧いただけます。
この映像は、屋上からの撮影ですが、もちろんお泊りの部屋で、旬のお料理と一緒に美味しいお酒をいただきながら、このショーを見ることもできます。
花火を見た後は、露天風呂にゆっくりとつかるもよし、大切な人との語らいを楽しむのも良いでしょう。素晴らしいショーの余韻を味わいながら、その世界に浸ってみてはいかがでしょうか?
熱海のホテルはコチラから探してみてください。
スポンサーリンク
関連記事
-
-
ウィンブルドンのチケットの値段はいくら?買い方は?
テニスの4大国際大会の一つ「ウィンブルドン選手権」。日本では「全英オープン」と呼ばれる場合もあります
-
-
2015年東京マラソンの交通規制情報
寒い冬に首都圏を湧かせるイベントといえば、「東京マラソン」ですよね。毎年多くの人が参加し、テレビでも
-
-
2015年 すごい豆まき情報
すごい豆まきってご存知ですか?日本各地で豆の飛び交う2月上旬、名前のとおり日本で一番「すごい豆まき
-
-
目黒さんま祭り2015の日程は?どんなお祭り?
海から遠い目黒区で行われる「目黒さんま祭り」。どうして目黒でさんまなのでしょう。 今回は、目黒
-
-
節分と言えばいわし!美味しくいただくレシピを紹介!
節分と言えば「豆まき」「恵方巻き」「柊」「いわし」ですね。 関西に引っ越して来たりし
-
-
京都でお花見!桜の名所を紹介します
昼間の寒さが和らぐ頃になると南の方から上がってくる前線が通称「さくら前線」。ニュースなどで見てお花見
-
-
雛人形の飾り方(並べ方)と片付けの方法
桃の節句の前になると押入れの奥深くから出てくる「雛人形」。 小さなお姫様のために購入したもの
-
-
もうすぐひな祭り!初節句の為の離乳食レシピを大公開!
お雛様にも負けないかわいいお姫様の初節句。家族や親戚みんなで祝いたいですよね。離乳食が始まっていれば
-
-
ウィンブルドンの場所はどこ?
テニスの4大世界選手権のひとつ「ウィンブルドン選手権」。いったいどんな場所で行われている大会なのでし
-
-
2015年のハロウィンの日にちはいつ?何があるの?
仮装した子供たちが近隣の家を巡り「お菓子をくれないとイタズラするぞ!」なんて理不尽でかわいい脅しをか